< 2025年01月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリー
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 又吉内科クリニック BLOG › ヤギ汁で血圧上がる?

ヤギ汁で血圧上がる?

 以前から沖縄には、ヤギ料理を食べると血圧が上がるという噂があり、「高血圧の人はヤギを食べない方がいい。」とよく言われてきました。しかし、2014年1 月に琉球大学砂川勝徳教授ら研究チームは「ヤギ肉料理が血圧を上げる」という噂を覆す研究結果を発表しました。研究は、血圧上昇の原因は料理に使う塩分であると結論づけています。ヒージャー好きのウチナーンチュの不安を解消し安心して食べられる保証ができたと喜ぶ人は多いと思われます。
ヤギ料理にまつわる噂に「ヤギ汁を食べた直後に冷たい水を飲むとヤギの脂が胃腸の中で固まってお腹が痛くなる」ということも聞いたことがあります。ヤギの肉は、豚肉などと比べて固まりやすいことは確かです。しかし、ヤギ汁を食べながら泡盛の水割りを飲む人も多くいますが、腹痛を訴える人はみたことがありません。人の消化管に入ったヤギ汁は、人の体温で温められるので水を飲んだからといってすぐ固まることはなさそうです。
 ちなみに、私は20年以上沖縄で消化器内科の医師をしていますが、ヤギ汁を食べた後に水を飲んで腹痛で病院を受診した人は一人もみたことがありません。
これも根拠のない噂です。
 ヤギは世界的に古くから家畜として飼育され、用途によって肉用種、乳用種、乳肉兼種、羊毛種などに分化し、その品種は数百種類に及びます。
 「アルプスの少女ハイジ」に出てくる、子ヤギの「ユキちゃん」は乳用種で、おそらくザーネン種だと思われます。乳用ヤギは、日本でも明治時代にスイスなどから輸入され、より多くの乳を出すヤギへの改良がすすめられました。しかし、その後は乳量が多い牛へと代わり乳用ヤギはほとんど見なくなりました。
 沖縄の肉用ヤギ(ヒージャー)は、乳用よりずっと歴史が古く15世紀に中国や朝鮮から日本に渡ってきた後に、九州・沖縄で飼育されるようになったといわれます。ヤギは粗食に耐え、険しい地形を苦としません。そのような強靭な性質から、山岳部や乾燥地帯で生活する人々にとって大変貴重な家畜だったのです。

ヤギ汁で血圧上がる?

2014年08月25日 00:05
Posted by matayoshi
Comments(1)
この記事へのコメント
この研究では食塩感受性高血圧症モデルラットを使っています。このラットに通常の餌を与えると高血圧となるため、普通は塩含量の少ない餌を与えます。このラットに塩含量の高い餌を与え、血圧が上昇したことをもって血圧上昇の原因は食塩であると結論付けています。とてもまともな研究とは思えません。
Posted by 通りすがり at 2014年12月25日 12:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。